2010年度

ショータイトル

ES

ショーの説明、みどころ

 Showタイトルの「ES」は "Espanola" に由来しています。WSSは2004年のショー「Egnever」からクラシックをショーの題材にしてきましたが、2010年度は趣を変えて、スパニッシュに挑戦しました。19世紀後半にスペインで作曲家及びピアニストとして活躍したイサーク・アルベニスの曲を中心に、湘南台オリジナルアレンジでショーを構成しました。
 この年の目標は『激進』であり、目標の通り激動の年にすべく、部員一同がひたすらに熱い気持ちをショーにぶつけました。その気持ちが届いたのか、関東大会では全ての審査項目で1位通過という、WSS初の快挙を成し遂げることができました。しかし全国大会ではグランプリにあと1歩及ばず、非常に悔しい年ともなりました。

使用曲

  • 1曲目: 「Malaga〜El Puerto (エル・プエルト)」
  • 2曲目: 「Recuerdos de la Alhambra (アルハンブラ宮殿の思い出・スパニッシュハーレム)」
  • 3曲目: 「Flamenco〜Fandango〜Asturias (フラメンコ・ファンダンゴ・アストリアス)」

大会での成績

・Japan Cup
  1位
・DCJ All Japan Championships 2010
  エニーキー部門 1位(Champion)
・M協大会
  神奈川県大会:1位
  関東大会:大編成 1位 (All Caption 1位)
  全国大会:大編成同列 1位
   ※得失点差でグランプリには届きませんでした。

全国大会でのショー


※再生できない場合は、下記のリンクをクリックして、動画をご覧ください。
 ☆2010年度 全国大会 金賞受賞、"ES"
動画の無断ダウンロード、他サイトへの無断アップロードを禁じます。

メンバー 計126名

コルネット3名
トランペット18名
フリューゲル4名
メロフォン9名
バリトン13名
ユーフォニウム8名
チューバ10名
スネアドラム4名
テナードラム3名
ベースドラム5名
フロントピット12名
カラーガード35名
ドラムメジャー2名