2011年度

ショータイトル

ES2

ショーの説明、みどころ

 「ES2」というショータイトルは、2010年のタイトルと同様に、"Espanola"に由来しています。
 フラメンコ、タンゴといった有名な踊り、誰もが一度は耳にするような恋のアランフェス。そして雰囲気をガラリと変え、ヨーロッパのお祭りを曲にしたセギディーリャに続きます。
 この年のチームの目標は「一進」でした。全員でひとつとなって、2010年よりもスペインらしく、さらに熱いショーを目指して、活動しました。

使用曲

  • 1曲目: "Zorongo"
  • 2曲目: "Tango 〜 La Virgen De La Macarena"
  • 3曲目: "Wait Concierto de Aranjuez 〜 Seguidillars"

大会での成績

・Japan Cup
  1位
・DCJ All Japan Championships 2011
  エニーキー部門 1位(Champion)
・M協大会
  神奈川県大会:1位
  関東大会:大編成 1位
  全国大会:大編成 2位

ショー映像集


※再生できない場合は、下記のリンクをクリックして、動画をご覧ください。
2011年度 全国大会 金賞受賞、"ES2"


※再生できない場合は、下記のリンクをクリックして、動画をご覧ください。
WSS 13th コンサート、"ES2"
動画の無断ダウンロード、他サイトへの無断アップロードを禁じます。

メンバー 計151名

コルネット2名
トランペット19名
フリューゲル6名
メロフォン11名
バリトン18名
ユーフォニウム9名
チューバ10名
スネアドラム6名
テナードラム4名
ベースドラム5名
フロントピット15名
カラーガード44名
ドラムメジャー2名